何事もいきなり詳細を見据えて考えることは難しい。
日程が詰まっており、状況に応じて予定を組み立てる必要がある場合、「手書き」に優るものはない。
そのようなとき、A4 用紙に以下の表を印刷し、鉛筆で書いたり消したりしながら予定を詰めていく。
- メニューより、ファイル > 形式を指定してダウンロード
OpenDocument 形式 であれば、オープンソースの LibreOfficeで開ける。
後は、
- 必要なら、左上の 0:00 は適当に時間を変更する。
- 「列の幅」を必要な日付だけ調整する。
- 「行の高さ」を1ページに収まるようにする。
- スケジュール表を印刷する。
案外アナログなツールの方が効率が良い。
最終的にスケジュールが決まったら、Google カレンダーに転記する。